子どもの作文力をアップさせるには!

子どもの頃、「作文」や「読書感想文」を

書くのがとても苦手、というより

嫌いだった、私。

あははは(^◇^;)ゝ

 

そんな私が、何故か今は

ライターをしているから不思議ですよね。

 

そこで、今回は

子どもの頃、こんなことをやってくれたら

苦手意識もなく、書くことを楽しめたのにな〜

という思いから、

家族とのコミュニケーションが図れるうえ

子どもの文章力も、徐々に向上するのでは!

という方法を紹介したいと思います。

子ども 作文

 

<文章力向上で想定される効果>

小学生、中学生、高校生といった

若い世代を見ていると

自分の考えや意見をちゃんと話せない人が

多いように感じることがあります。

 

文章力向上の延長線には、

自分の意見や考えを周囲に

分かりやすく伝えられる良い習慣が

知らず知らずのうちに、身に付いていく

という効果があります。

 

それは、どんな方法なのかというと

ズバリ!

家族間での「交換日記」です (^-^)v

特に、文字を覚え始めた子どもなら、

尚更、楽しみながら良い習慣を身につけられる

内容だと思います。

 

小さいお子さんがいるお父さん!

子どもが起きる前に出勤して

子どもが寝てから帰宅する。

 

そんな毎日では、子どもとの会話もなく

自分の子どもが、何に興味を持ち

何を思い、感じて毎日を過ごし

どのように成長しているのかが分からない。

 

奥さんからの情報に頼っている

そんな、お父さんいませんか。

 

 

そこで「交換日記」の登場です!

 

 

これは、お父さん、お母さん、お子さん、

もし、ご両親と同居しているなら

おじいちゃん、おばあちゃんを含め

家族みんなで、やってほしいのです。

 

もし難しいようなら、

お父さんと子ども、お母さんと子ども、の

1対1でも構いません。

 

 

これを使えば、少なからず

その日の子どもの出来事や感じたことが

分かるようになります。

 

子どもも、お父さんやお母さんから

メッセージがもらえると

嬉しい ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♫

と、きっと思うはずです。

 

また、普段忙しくてなかなか会えない

お父さんから返事をもらえると

自分をちゃんと、見てくれていることに

気付き安心が生まれ気持ちが

安定するでしょう。

家族

 

おまけに、交換日記でやり取りするので

文章力も向上しやすくなります。

 

小学生低学年だと、最初の内は

何が言いたいのか分からないことも

あるかもしれません。

 

その時は、文章でも会話でも構いませんので

「これは、何をしているときのお話しかな?」とか

「〜したのは、誰?」、

「そのとき、どう思った?」

というように問いかけてみてください。

 

それが続くと、

「いつも聞かれるから、ちゃんと書いておこう!」

「これを書いておくと、ちゃんと伝わるんだな」

という気付きになります(*^-^*)

 

 

お子さんやお孫さんのいるご家庭の方は

ぜひ、やってみてくださいね!

 

追伸

LINEやメールといったネットを使った会話では

文章力や表現力の向上は、あまり期待できません。

なぜなら、単語で会話が成立してしまうから!

その理由を、下記に書いていますので

あわせて読んでみてくださいね。

↓   ↓

<あわせて読みたい関連記事>

子どもの表現力を伸ばす、文章での会話 はコチラ

表現力をつけるためにやってほしい些細なこと はコチラ